ホエールウォッチング 北海道 知床・羅臼観光船「はまなす」ブログ

<< クルージングの記事 >>
2010年 6月 7日 (月)

晴れてもザトウ

by Hamanasu

みなさん、こんにちは。

年中、国内外をうろついているけど今は@羅臼の、ささもりです。

昨日は、午後からスカッと晴れた羅臼。
ニヒル浜松船長と、飛び入りで乗ってくださったお客さんたちと、TVディレクターと5人で、のんびり仲良く沖へいってきました。

まだいましたよ、ザトウクジラ。背ビレに三角の白が入った、個性的な子です。

落ち着きなく、潜ったり浮上したりを繰り返していたのは、餌でも
探していたのでしょうか?
























白い小さな雲のような息を吐く。後ろは国後島。
photo : Kotoe Sasamori

そばにはミンククジラやミズナギドリもいました。



昨夜、電話で話した南のザトウのプロたちは、「ぼくらがみているザトウと、
そっちのでは全然違う行動をしているんだろうね。おもしろいなあ」と興味深深。

同じザトウでも、時期や海域が変われば、行動に色んな違いがでるのでしょうね。

確かに、私も長年見てきたザトウたちとは全く違う姿に、びっくりでした。
とりわけ、まさか、餌をとってるの!?と思ったときには。
繁殖行動のパタンの一つに、パクっと口をあける、というのがあるそうですが
(まこっちゃん、ありがとう!)どうやらそれとは、全然違う動き方。

驚きと興奮の連続で、楽しかったです。羅臼ザトウ観察。

「急に近づかないでゆるゆる動いてね、近づきすぎないでね、驚かさないでね」
などなど、うるさく注文する私に気長につきあってくれた船長さん、ありがとう。
いつも感謝しています。

さて、いったい彼らはいつまで居座っているのか。
羅臼沖が夏の回遊域になったら、すっげ〜・・・なんて、想像はふくらみます。

いつ、どんなことがおこるかわからない、海の魅力は底知れないですね。

さて、昨日のハイライトは、これ。

黒々とした山肌に、雪渓が白々と冴える知床連山。
それを背景に尾びれを高々と掲げる、ザトウクジラ。
国内では絶対に見れないと思っていた光景に、息を呑みました。

みなさんも、いつかぜひ、自分の目で見てください。 必見!
その時は、一緒にみられたらいいですね、はまなすで。
























黒々とした山、雪渓、銀色の海、そしてザトウ。
photo : Kotoe Sasamori


今日の午前も出航しましたが、残念ながら、ザトウはみられず。
おっとりとしたミンククジラと、せかせかしたイシイルカを見て帰ってきました。























船の前をゆっくりと泳いでいった、ミンククジラ
photo : Kotoe Sasamori


観光船はまなすは、年中、いつでもやってます。
ぜひ、のんびりゆったり、おっとりのはまなすをご愛顧くださいね。
これからは、マッコウクジラがわんさかやってきて、またまた
にぎやかな羅臼の海になりますよ。

さて、私のはまなす同行は、いったん、今日で終わります。
しばらくは南の海をうろついて、次に羅臼へ戻ってこられるのは7月かな?
そのときには、ぜひ、ご一緒に不思議でいっぱいの羅臼の海を、旅しましょう。


海洋生物調査員で時々はまなすスタッフ。
笹森琴絵
*このHP内の全ての写真は、禁・コピーおよび転載です。
 ご注意下さい。



<< >>
トップページ






RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h