HAMANASU

  1. HOME
  2. ブログ
  3. クルージング
  4. とろとろちびくん

とろとろちびくん

本日も貸し切りチャーター便での運航です。
朝はこの上なく濃霧。
生き物の発見は霧が晴れるまでありませんでした。

霧が晴れてきたころ、シャチの発見です。
今季初観察の群れから、常連さん、そして近づけない国後島の奥の群れ…
1日を通して3つの群れを確認できました(^^♪


オスのシャチは点々と分かれていました。

晴れ×べた凪だったので、水中の姿がきれいに見られました!!

見てください。
オスの大きな胸びれ!!!
かっこいいですね!!!
船のそばをゆっくり並走してくれたので、中々見られないオスの胸びれを堪能することができました(^^)/


とろっとろ。
尾びれを動かす動作まではっきり見え、ゆったりとした優雅な時間が流れます。

港の前にも別のシャチ群れがいるとのことで移動。

こちらには子供のシャチもいました。
後ろのちびちゃんが、前の若いオスを追いかけ…

交尾の練習でしょうか…?
何度もお腹をすり合わせ、ちびちゃんのペニスが!

男の子だったのねえ( ^^)

若いオスはちびくんのお相手をしてあげていました。


中には船に興味があるのか、すぐ近くに来てはよーく見てくる子も!


向かってくるかわいいちびちゃん!(^^)!

高いスパイホップ!!
近かったので迫力もありました。

べた凪の中、近寄っていませんが、イシイルカの姿もたくさんありましたよ!

安定してシャチを観察することができ嬉しいです!
観察する群れにも変化があり、季節の流れを感じる今日この頃です。

明日もシャチ三昧であれ!

関連記事