
霧の中で
本日も貸切チャーター便での運航でした。
朝から濃い霧に覆われ、シャチ探しは昨日同様非常に苦戦…(._.)
出航後1時間半ほど経ち、ミンククジラの発見がありましたが!
今回の目的ではないのでスルー(笑)
更に1時間近く経ち、他船よりナガスクジラの情報が。
濃霧の中で、すぐに見失いましたが、観察することができました。
3頭いた模様です。
今年はナガスクジラが多いですね。
本日もハシボソミズナギドリがあちこちにいましたよ。
再度探し続けていると、更に1時間半ほど経ち…
段々と視界は広がりました。
そして!!国後島側の遠くにシャチを発見!!
肉眼では見えない遥か彼方。
日本側へ入ってきてほしいなあ、と願いながら観察を続けます。
そのころ南のほうでも他船が国後島側遠くにシャチを観察していたようです。
南のほうでシャチが日本側へ入ってきたとの情報があり向かいますが観察できず。
本船が観察していたシャチの元へ戻りますが…
霧がまた濃くなってしまいました。
しかし!少し開けたところで日本側にいるシャチを発見。
見るからに哺乳類を食していそう…
すぐに霧の中に消えて行ってしまいました(._.)
シャチを探して移動をしていると…他船より情報が!
段々と視界は開け、点々とはしていますがゆっくりシャチを観察することができました!
こちらはRa_oo066
常連さんのオス!
霧の中で会ったシャチは、また違う群れのようです…
船にずーっとくっついている子もいましたね(笑)
水中で立っています(笑)
そして段々とお顔が水上に…かわいい(^^♪
広がるおてても可愛い…
船の下を行ったり来たり。
船の右後ろについたり…
最後の最後にとても可愛い姿を見ることができてよかったですね!
明日も出航予定ですが、諸事情によりブログSNSはお休みさせて頂きます。
明日は霧がかからないといいですね!