HAMANASU

  1. HOME
  2. ブログ
  3. クルージング
  4. 連日のナガスクジラ

連日のナガスクジラ

本日も両便出航することができました!
少し波風がありましたが、お天気はよく風も南風だったので昨日よりは暖かかったです。

午前便では、国後島との中間ライン付近でナガスクジラを発見。

2頭のナガスクジラを観察することができました!
やはり背中が大きいですね(^^)v

ナガスクジラを観察中、国後島側の沖合にシャチの姿を確認しました。
シャチは遠く、ナガスクジラも国後島側へ行ってしまったため、その場を離れ他の生き物を探しにいきますが…
他の発見はなく、シャチのもとに戻ります。


日本側に入ってきてくれましたよ!
大きくまとまらず分かれて点々としていましたが、なんとか近くで観察できましたね(^^♪


本日も常連群れのオスシャチを確認しました。


オスのシャチは大きい個体だと背びれが約2mほどにまで成長します!
船のかなり近くまで来てくれて大迫力でしたね!(^^)!

午後便ではシャチが国後島側へ戻ってしまっており…

なんとか肉眼で観察できましたが、遠かったですね(笑)
こちらに来るでもなく、離れるでもなく…その場でゆったりとしていました。

しばらく観察しシャチの元を離れると、イシイルカに出会うことができましたよ!

船のすぐそばでも見ることができ、お腹の白い部分まではっきり見えました!
頭数も割と多く、見ごたえがありましたね。

その後他船より、ナガスクジラの発見情報を頂き向かいました。
潮吹きをあげずに移動を続けていたようで、しばらく姿をはっきり見ることができませんでしたが

最後の最後、帰ろうと船を回すと高い潮吹きが上がりました!!
ナガスクジラらしいです!(笑)
しっかり見ることができ、よかったですね◎

明日から25日まで、貸切チャーター便での運航となります。
26日から6月1日までは再度一般運航の予定ですので、皆様のご予約をお待ちしております!

シャチ達が日本側でゆっくりしてくれますように!!!

関連記事