
賑やかな羅臼沖
本日も貸切チャーター便での出航です。
朝は波が高く欠航となりましたが、次第に落ち着いたため遅らせての出航です。
暖かくなり、一時的に霧が濃くなりましたがすぐに晴れました◎
港を出て中間ラインに着くまでの間にシャチを発見!!
常連さんのシャチ達です(^^♪
こちらは個体識別カタログの表紙を飾っているオスシャチ!
Ra_oo014
あだ名は「目玉おやじ」です(笑)
いくつかのグループに分かれて行動していましたが、みんな向かう先は同じ。
段々と国後島の方へ向かっていってしまいました。
時折シャチのそばをのんびり泳ぐミンククジラの姿も(笑)
シャチの観察を続けていると、中間ラインを越えていってしまったため…
この群れを離れて別の群れを探しに移動します。
陸地側にもシャチがいるとの情報をもとに陸地側へ船を向け走っていると
ハシボソミズナギドリの大群が。
本日もいたるところのとりやまがありました。
そして割と早い段階で別群れのシャチを発見!
かなり広く広がっていました。
先ほどとは別の常連さん家族です!
赤ちゃんのシャチも何頭かいましたよ!(^^)!
お母さんについて泳ぐ姿はとてもかわいかったです。
スパイホップをする姿は何度も見られました。
こちらが気になるのでしょうか?
かなり波が穏やかになったため、こんな写真も撮れましたよ◎
シャチの水中の姿が透けて見えたりもしました。綺麗でしたね。
そして更にもう一群れいたのです!
どこの子なのか私にはいまいちわかりませんでしたが…(笑)
恐らく本日は3群れほど根室海峡に入ってきていた模様です!!
賑やかでうれしいですね。
今後も続きますように!!