HAMANASU

  1. HOME
  2. ブログ
  3. クルージング
  4. 尾びれ

尾びれ

本日も両便とも運航することができました。

午前便は昨日と同じように視界が悪く雨が降る中での出航となりました。
どんなに探してもなかなか生き物が見つからず…
そんな中マッコウクジラの手掛かりを探すために水中マイクを投入して船を停めていると、船の近くにクロアシアホウドリの姿が!(^^)!

ここ最近よく姿がたくさん見られます!
助走をつけないと飛べない姿が何とも言えない可愛さですよね(*^^)v

マッコウクジラの音が止まったので近くで浮上しているのを待ちましたが、結局遠くの方に浮上してしまい、近づくも間に合わず…(´・・`)

港に向かいながら他の生き物を探していると、イシイルカを発見!
船の近くで泳いでくれました(^^♪

午後便は午前便とは違い雨が止み、いいお天気の中で出航ができました!
出航してからまたまたイシイルカを発見!

午前便と同じように船の近くで泳いでくれました(^^)

他船から情報をいただき、マッコウクジラに接近するも、遠くで潜ってしまいました…

他の生き物を探しながら船を走らせていると、また他のマッコウクジラを発見‼
ですが近づこうとすると、すぐに浅く潜ってしまい見失ってしまうというのを何回か繰り返し…

途中でマッコウクジラが方向転換をするのに尾びれを上げていました(゜゜)

最後は尾びれを上げて潜る瞬間を近くで見ることができました(^_^)

港に向かいながら、他の生き物を探していると、またまたイシイルカを発見!

午前便より多くのイシイルカが泳いでいましたよ(^^)v

そして本日もシャチの群れを見ることができませんでした…
シャチはみんなどこに行ってしまったのでしょうか…
ですが、イシイルカにマッコウクジラを近くで観察することができました!

明日もマッコウクジラやイシイルカなどの生き物の色んな姿が見られることを期待しています‼

関連記事