HAMANASU

  1. HOME
  2. ブログ
  3. お知らせ
  4. シャチはどこに…?

シャチはどこに…?

本日も両便とも運航することができました。

朝便は昨日とは違い濃い霧に覆われ、雨が降る中での出航となりました。
そんな中イシイルカを発見!
飛沫を上げて泳ぐ姿を近くで観察することができました(^^)

イシイルカは水族館にいるイルカとは違い高いジャンプをせず、水面を沿うように泳ぐので写真のような飛沫が上がるのが特徴的なイルカとなります。
ぜひ探す際の参考にしてみてください(^-^)

他の生き物を探していきながら、マッコウクジラの音を手掛かりに水中マイクを投入するとマッコウクジラのクリック音を確認!
そのクリック音が止まってしばらく待っているとマッコウクジラが浮上!
なんと2頭で一緒に休憩していました(゜゜)

尾びれを上げるタイミングは違いましたが、2頭とも潜る瞬間を近くで見ることができました(-“-)

さらに港に向かいながら船を走らせていると、イシイルカを発見し、また近くで見れました(^^)v

午後便は雨が止み、朝よりも少しだけ視界が晴れた中出航しました。
そして遠くの方にいるマッコウクジラを発見!

しかし向かっている途中に尾びれを上げて潜ってしまいました(._.)

さらに他のマッコウクジラを探していると、近くで浮上したマッコウクジラを発見!

今度は近くで潜る瞬間を見ることができましたヽ(^o^)丿

このマッコウクジラはひときわ高く尾びれを上げて潜っていました!(^^)!

そして船を走らせていると、またまたイシイルカを発見!
朝便と同じように船の近くで泳いでくれました(*^^*)

イシイルカを離れて他の生き物を探していると、またマッコウクジラを発見!
本日近くで見れたのは3回目でした(*^_^*)

本日はたくさんのマッコウクジラとイシイルカに出会うことができました(^_^)/
昨日見たシャチの群れはどこに行ってしまったんですかね(・・?
明日はマッコウクジラやイシイルカだけではなくシャチの群れにも出会えるといいな~~‼

関連記事