冬季ラストクルーズ
ここ最近新型コロナウイルスの影響でキャンセルが続き出航予定が無かったのですが、久し振りに9時便が出航することが出来ました!
北海道は緊急事態宣言もあり冬季クルーズの運航は本日をもって終了とさせて頂きます。
ですので今日9時便が冬季ラストクルーズに!
今回も流氷は変わらず港前に接岸しておりましたが、港から少し出る事が出来ました。
こんもりと氷同士がぶつかり合い盛り上がった氷にはたくさんのオオワシ、オジロワシたち!
オジロワシに比べてオオワシの姿が多くありましたね。
3月に入り2月の中旬くらいに比べると幼鳥の姿も多く目につきました。
流氷はほとんど動いておらず、冷え込む日も続いておりましたので水面が凍りスガ氷と呼ばれる平らな氷も出来ておりました!
まるでスートリンクの様です。
魚を捕ろうと氷の上に飛んでくるオジロワシ!
鋭い爪を使って魚を掴みながら氷の上で滑らないようにスパイク替わりにも使っていましたね。
失敗することもあり、お尻でステーン!と豪快に滑っているワシの姿もありました(笑)
そして今回はよく鳴くワシが多くいましたよ!
ワシの鳴き声は普段でも聞こえますが、今回はあちこちで「キャッキャッキャッ」と鳴くワシ達が多かったです。
とても賑やかでした!
幼鳥も成鳥に負けじと果敢に攻めます!
羽がまだら模様なのが幼鳥です。
こちらのワシ達は魚を捕り合っております!
このバトルはオオワシの成鳥が勝ち、幼鳥は負けてしまいました。
幼鳥の脚意外と長いですね(笑)美脚です!!笑
この他にもオオワシとオジロワシのバトル!
お互いにガッチリと離しません!
オオワシがどうにかオジロワシを振り切ろうと叫びながら頑張ります!!
飛んでみるも…オジロワシは離しません。
体をひねってみるも…やっぱり離しません。
オジロワシを引きずってみるも…やはり離しません。
最終的に…
オオワシが諦めてしまいました~!
オジロワシの強力な脚力の粘り勝ちです!!笑
ワシ達にも色んな性格も見られ、人間と似たところもあって観察しているととっても面白いです。
最後のクルーズに様々な動きが見られ本当にラッキーでした!!
これからワシ達は渡りに入るので徐々に数が減っていきます。
元気に渡ってまた来年羅臼に元気な姿で戻ってきてくれる事を願いたいですね!
冬季クルーズご乗船頂きました多くのお客様!
本当にありがとうございました!!
これから夏季クルーズに向けて準備していきたいと思います。
夏季クルーズも皆様多くのご予約心よりお待ちしております!!
よろしくお願い致します!