HAMANASU

  1. HOME
  2. ブログ
  3. クルージング
  4. 間違い探し

間違い探し

本日も両便ともに出航することが出来ました!

午前便はマッコウクジラを発見し、船を近づけているとすぐに潜ってしました… (._.)

そしてもう1頭、別のマッコウクジラを発見!
潜るかもと思ったら、

今度は頭の先が出てきました(^_^;)

そしてまた浅く潜ってしまい姿が見えないなと思っていると、
今度は2頭浮上してきました(^^)

基本的にこの羅臼の海に来ているマッコウクジラはオスが1頭で行動していると言われています。
ですが、たまにこうやって仲良い同士で休憩したり行動したりするそうです。
それを社会行動と呼んでいます。
こうやって体の大きさを比べてみると、全然違うのが分かると思います。

みんなで浅く潜ってしまい姿が見えないなとまた思っていると、
今度は1頭だけで浮上してきました(゜゜)

下の写真は分かりにくいのですが、マッコウクジラが真っ直ぐではなく、体を曲げながら泳いでいました!
可愛いですね~ (*´▽`*)

そして呼吸が整え終わったのか

尾びれを上げて潜っていきました(*^^*)

このマッコウクジラは真っ直ぐではなくちょっと体をひねりながら尾びれを上げて潜っていきましたね(゜. ゜)

まだ近くにいたと思われるもう1頭を発見!

またまた別の仲良しマッコウクジラが浮上し、
先程と同じように2頭で休憩していました。
今度は体の大きさが似たようなマッコウクジラが2頭でしたね!

2頭いるうちの1頭はもう1頭のそばでひっくり返っていたので、お腹の白い部分が見えていました(゜_゜)

また2頭ともに浅く潜ってしまい姿が見えないなと思っていると、
今度は1頭が尾びれを出したりしていていました(゜゜)

結局この2頭のマッコウクジラは尾びれを上げて潜る姿は見ることが出来ませんでした….

午後便はマッコウクジラを探しても探しても全然手がかりすら見つからず….
水中マイクを投入して何回目かでやっと音を確認!
近くで音が止まったので浮上を待っていると
やっと出てきてくれました~! (^^)!

呼吸が整え終わり一気に深海へ!

今度は尾びれを船の近くで上げて潜っていきました(*^^) v

本日も両便ともにマッコウクジラとイシイルカを観察することが出来ました(^^)/
明日はマッコウクジラのどんな姿を見ることが出来るのかワクワクしますね‼

関連記事