HAMANASU

  1. HOME
  2. ブログ
  3. クルージング
  4. 翻弄(笑)

翻弄(笑)

本日も両便ともにいいお天気の中出航することが出来ました☀

午前便はマッコウクジラを発見するも間に合わず….
出航して割りとすぐにそれぞれ4頭のマッコウクジラを遠くで発見したのですが、
どれも遠くの方で潜ってしまいました(._.)
またまた発見したマッコウクジラはなんとか間に合い

船の近くで

休憩してくれて

休憩が終わり


尾びれを上げて潜っていきました(*^^*)

このマッコウクジラは尾びれを高く上げていました(゜. ゜)

午後便はイシイルカを発見するもあまり船に興味がなかったのかあまり泳いでくれませんでした(;_;)

やっとマッコウクジラを発見するも、国後島側にいたため近づけず….
そしてもう1頭別のマッコウクジラを発見し、近づくも浅く潜ってしまい姿が分からず…
先程見ていた国後島側にいたマッコウクジラをまた観察しに行こうとすると、
また違うマッコウクジラを発見‼
ですが、このマッコウクジラも浅く潜ってしまい姿が見えず…
浅く潜る前に頭の先を出したり、尾びれを出したりしていました(゜. ゜)

またまたマッコウクジラを発見!

このマッコウクジラは午前便に船の近くで観察したマッコウクジラと潜り方が似ていたので
尾びれの形などを比べてみると、同じマッコウクジラでした‼


また午前便と同じように尾びれを高く上げて潜ってくれました!(^^)!

光の加減でマッコウクジラの体の色が灰色に見えたり、黒く見えたりするのは面白いですね”(-“”-)”

そして港に向かいながら船を走らせていると、たくさんのイシイルカを観察することが出来ました(^^)
船と並走してくれたり、あっちこっちでしぶきを上げて泳いでいました(^_^)/

本日は両便ともにマッコウクジラに翻弄される日となりました(笑)
発見するもすぐに浅潜りしてしまい姿が見えなくなるマッコウクジラが多かったです…. (;_;)
明日は翻弄されずに船の近くで尾びれを上げて潜る姿をたくさん見たいです‼

関連記事